伊藤組の仕事
東濃地域、中濃地域、岐阜地域を知りつくしている伊藤組
が高品質なサービスで街づくりに貢献します。
創業依頼、高速道路のリニューアル工事をはじめ、
造成工事、擁壁工事など数多くの土木工事に携わっています。
施工から施工管理までトータルで対応し、
安全で暮らしやすい街づくりを実現し、
未来の街を創造し、地域社会の発展に貢献いたします。

高速道路リニューアル

大規模なリニューアル工事に対応!
建設から半世紀以上経過した高速道路は路面のみならず、トンネル、盛土、橋梁など構造物の老朽化が進み、大規模な補修や作り替えが必要になってきます。
弊社ではこのような道路全体を抜本的に補修する大規模なリニューアル工事を行なっております。
具体的には橋梁の「床版(しょうばん)」と呼ばれる、路面を載せる土台となるコンクリート取り替えなどを実施しております。
大手取引業者さま指定の特許技術を学び、前例のない大規模リニューアル工事を数ヵ月かけて行ないます。道路の機能を維持し、性能を強化することで、長期にわたり安全で快適な高速道路を実現いたします。
道路拡幅工事

地元岐阜県恵那市を中心に
各種道路拡幅工事に対応!
地元岐阜県恵那市を中心に各種道路拡幅工事を行っています。
大規模な公共インフラ工事や東海自然歩道などの開発などに携わっています。バックホウなどの大型重機を駆使して切り拓き、工事車両用の道路を整備後、既存の道路の拡張整備工事を行っていきます。
弊社の機動力と技術力で日本のインフラ開発を支えます。
法面工事

道路拡幅工事とあわせて法面工事に対応!
道路拡幅工事に伴う法面工事もあわせて対応いたします。
法面に山留めや土留め、客土の吹き付けや緑化などを施します。
浸食・落石・地滑り・斜面崩壊を防止・予防いたします。
堰堤(ダム)工事

高い砂防堰堤建設技術で人々の暮らしを守る!
東濃地域・中濃地域・岐阜地域は、街の近くまで山が迫る地形的特徴上があり、土砂災害を抑える工事が必要となります。
記録的豪雨等で、土砂災害の脅威に対し、弊社は、高い砂防堰堤建設技術で人々の暮らしを守ります。
砂防堰堤工事のステップ
【応急対策】
不安定な斜面に対し応急対策を行います。
土砂撤去を行い、工事進入路を確保し、不安定な露岩等にワイヤー・鋼鉄製ネットで押さえます。
【砂防堰堤整備】
樹木伐採・掘削後、コンクリート打設を行います。
内部からコンクリートを打設・肉薄のコンクリート製型枠等、状況に応じ対応し、安全性を高めます。
【渓流保全工等整備】
砂防堰堤を拡張し、災害の再発・予防の対応工事を行います。
前堤保護工・砂防施設・渓流保全工等、整備を行い強度を強めていきます。
ダム災害復旧工事
【調査・復旧工事】
現地調査を行い、すべりが発生した損傷などを明確にします。
損傷部分の撤去・再盛立を行い復旧を図ります。
法面ブロックの仮置やブロックの張直しなどを行います。
【農業用水用ダムなどの復旧工事】
堤頂の亀裂・貯水側の法面ブロック陥没、洪水吐の導水路左岸側壁の崩落等、早期の復旧を目指し農業用水を確保します。